TKGは暇を持て余す

高時給バイトのフリーターしながらゆるゆると生きている頑張らない系趣味日記

バルミューダのパンを焼くアレ

こんにちわ。たかぎです。

みなさんも一度は聞いたことくらいはあるのではないでしょうか。バルミューダのパンを焼くアレを使う機会があったのでレビューをします。すでに世界中でレビューされつくしているものですが、実際のところどうなのか、素直な感想を書きたいと思います。

 

これです。

 

Amazonのレビューをみると今までのパンが見違えるように美味しくなっただの、今までのトーストには戻れないだの色々かいてありますがそれだけで買える値段ではないですよね。

ところでみなさん「いつどこで見たのかも分からないけれど、なんか頭の中にある噛むとサクっとした食感のトーストが食べたい。」こんなことを思ったことは無いでしょうか。僕はあります。

 

急に何だと思ったでしょうが、この「外はかりっと、中はもっちり」を叶えてくれるのがこのトースターです。焼いている様子を見るとわかりますが、この機種のトーストモードは規定量の水を居れて庫内が曇った状態でヒーターのON/OFFを切り替えながら最後数十秒で外側をカリっと焼くというきっと何回も研究したんだろうなあという焼き方をしています。そのため、安いパサパサの食パンを焼いても素敵な食感のトーストが焼き上がります。やや厚めの食パンを推奨時間の上限くらいで焼くのがいい感じになると思います。その出来栄えは、まさに頭の中にあるサクサクもっちりなトーストそのものだと思います。それが焦げることもパサパサになることもなく簡単に焼き上がるのはこのトースターの魅力でしょう。

しかしやはり高い値段を出して買う価値があるのかと言われると、個人的にはそうは思いません。確かに食感は素晴らしいですが、トーストはトーストです。味はほとんど食パンに依存します。

 

「確かにサクサクもっちりだけれども、決して焼いた食パンの域は出ない。」

 

これが僕の結論です。

毎日のようにトーストを食べる人でいつでもサクサクもっちりのトーストが食べたいような人でないとわざわざこの金額を出して買うことは無いと思います。あるいは旅館のモーニングで食パンをセルフで焼くために置いてあったらいいなとは思います。ただ、たまに食べるトーストのクオリティを上げるために出す金額では無いと思いました。

結論:開発者のトーストにかける情熱はすごいと思います。あとデザインは悪くないです。でも自分で買うことは無いと思います。贈り物でもらったらちょっとうれしい。